節電できる理由
配水管の水圧
水道局から各建物に繋がっている配水管は高い圧力で水を送っており、そのままで縦方向に 30m 以上水を押し上げる力を持っています。
しかし、上図の左側のような従来の受水槽方式では、建物に到達した時点で一度受水槽に水を受け止めてしまうため、配水管からの水圧を有効に活用することができません。
直結給水では、配水管からの圧力をそのまま活かして各住戸に水を送るため、余計な電力を使う必要がありません。
ある程度以上の階数に給水するには、補助的な増圧ポンプを使用する必要がありますが、それを使っても、受水槽方式に比べて 3 分の 1 から 4 分の 1 程度の電力消費に押さえることができます。
受付時間: 9:00〜18:00
東京都江東区住吉 1-17-20 住吉ビル6FMAP